HOME > 6ヶ月の双子の一卵性双生児を死産しました。全く気持ちが追いつかず、赤ちゃんに何もしてあげられませんでした。自分の事しか考えず、赤ちゃんを抱っこしてあげられなかった。思い出すたびに後悔しては泣いています。

6ヶ月の双子の一卵性双生児を死産しました。全く気持ちが追いつかず、赤ちゃんに何もしてあげられませんでした。自分の事しか考えず、赤ちゃんを抱っこしてあげられなかった。思い出すたびに後悔しては泣いています。

【ご相談内容 】

クリスマスを目前にして、6ヶ月の一卵性双生児を死産しました。
亡くなっている事、入院、出産、退院、火葬…と、全てが1日置きに起こり、気持ちが全く追い付いていません。
何より後悔している事が、赤ちゃんが亡くなった事は悲しかったのですが、分娩する事への恐怖やその時の痛みに耐える事ばかり考えて、赤ちゃんに何もしてあげられなかった事です。
赤ちゃんを入れるケースも病院が用意してくれた紙の箱、産んだ後も看護士さんが抱っこしませんか?と言ってくれたのに、『怖い』と言って拒んでしまった事。。。
手形足形だけ残してもらって、臍の緒なども断ってしまいました。
遺骨も残さないと言ったのですが、ギリギリで主人が残したいと言い、残してもらいました。
今はそれを愛おしく思っています。
自分の事しか考えず、赤ちゃんを抱っこしてあげなかった。。。
なんてひどい母親なんだろうと、思い出す度に後悔しては泣いています。

【 回 答 】
わんころさま
お子さんたちを亡くされたばかりでとてもお辛いときに、お気持ちを打ち明けてくださりありがとうございます。ご出産の後も心の準備ができないまま様々なことが進んでいき、まるで置いてけぼりにされたような気持ちになり、戸惑われていたのではないでしょうか。

出産のあと、お母様のお身体に起こる変化も著しくホルモンバランスの関係もあり、気持ちにも大きく影響します。そのためわんころさんがお産のことやご自身のお身体のことばかりを考えられていたのは、ご自身を責めるようなことではないのです。

わんころさんは、お子さんたちを十分に愛しているお母様であることがご相談から伝わってきました。赤ちゃんに何もしてあげられなかった・・・という後悔の念は、お子さんたちを思うからこその気持ちの表れです。母親、というものは(私自身もそうでしたが)、子どもに何かあると「母親である私が悪かったのではないか」と自責の念に囚われてしまいます。いくら病院の医師や看護師から「お母さんのせいではありません」と言われたとしても、です。自分を責めたり後悔するのは、それほどお子さんたちを思う気持ちが強いからだといえます。

わんころさんは、お子さんたちのことを愛おしく思っていらっしゃるご自身のお気持ちを大切にしてくださると良いと思います。ご主人がお子さんたちのお骨を遺してくださいとお願いしてくださったことは、ご主人もわんころさんとお子さんたちを大切に想ってくださるからこそです。どうかご自身の率直なお気持ちも、ご主人にも伝えてください。率直な思いを聴いていただくだけでも、共有する方がいるだけでも、救われる気持ちもあります。

ただし、お子さんたちを亡くされた後のお気持ちは、揺れ動くものです。わんころさんは、お子さんたちを亡くされたばかりですし、今後ご自身のお気持ちの変化に戸惑うことがあるかもしれません。
そのようなときは、いつでもポコズママの会の相談室にご連絡ください。

相談者:わんころ様
回答者:寺田 由紀子